なんで?ナンデ?NANDE?

お客様N様からのNANDE?です。 江戸時代、理容店は移動式の店舗で、 板や竹を組んで、簡易な床を設けていました。 そのため、 「床店」→「髪結い床」→「床屋」という名称に変わり、 現在に至るのです。

3秒ー第一印象が決まる 30秒ー身なり、礼儀作法が見られる 3分ー話を聞くか決める 3分ー1/3忘れる 3時間ー2/3忘れる 3日ー3/3忘れると言われるそうですよ。

ワイシャツは、どうしてワイシャツというか知ってますか? ずっと前にスタッフの佐藤さんがいきなり話し出したお話です。 「ワイシャツ」という言葉は、 英語の”white shirt”(白いシャツ)から生まれたと言われています。 ホワイトシーツ、ワイシーツ、ワイシ…

今は茶色いウインナーが一般的になりましたが、 昔は発色が悪く敬遠されていました。 そして、色を赤色に選んだのは、 食欲増進効果があるからと考えられています。

先月号の新聞に引き続き、 数字のおもしろい話シリーズ第2弾です!! 今回のお話は、企業の業務改善に取り組む人や、 工場で働く人はご存知かもしれません。 トヨタ生産方式の祖、大野耐一氏の名言 「なぜを5回繰り返せ」 という言葉です。 これは、問題の表…

最近よく数字を使ったおもしろい話を聞くのでご紹介します。 まずは第一弾!! 「2・6・2〜蟻の法則」みなさんはご存知ですか? これは人間が集団を構成すると、 「優秀な人が2割、普通の人が6割、パッとしない人が2割」 という構成になりやすいという法則です…

最近、自分がすごく大きなため息ばかりついていることに気がつい私。悩み事なんてないのになぁ…と思いながらも気になっていました。 そんなある日、お客様のシャンプーマッサージをしているとその方も、何度も何度も大きなため息をしていました。 それはどう…

〜今回は理容師歴10年の高木さんにお答えしていただきました〜 A. 紙を切るようにはさみを使って髪を切ってしまうと、キレイなカットのラインがでません。 それは、刃と刃の間に毛が入り、上下の刃をいっしょに動かすと、髪をはさんで切ることに なります。…

ある日、お客様に頂いた炭酸せんべい。 その語源が気になって調べてみました。 「炭酸せんべい」は、明治40年に、三津繁松という人が、 有馬の泉源のひとつである炭酸泉源から湧き出る炭酸水に注目し、 考案したものでありました。 炭酸泉源から湧き出す炭酸…

先日、お客様から頂いた質問です。”どうして鏡に姿が映るのか?” 案外簡単そうですが、調べてみるとすごく難しい言葉がたくさん出てきました。…端的に言いますと、光を反射させることで 人の物の姿・形を映すということです。 確かに暗闇では鏡は使えません…

先日、親知らずを抜いた私。先輩Sさんはその名前の由来を知りませんでした。 …そこで!!おがわみさきのNANDE?なんで?ナンデ? 今回は親知らずについて。 「親知らず」って何歳頃に生えるか知っていますか? 他の歯とは異なり、通常15〜16歳頃に生えてきます。 …

先日私は、東京にカットに行ってきました。 卒業旅行シーズンということもあって、 ディズニーランドに出かけた人もたくさんいたのではないでしょうか? ところで、どうして千葉に存在しているのに 東京ディズニーランドと呼ぶのか知っていますか?まず東京…

くしゃみが出したくても出せない時、 私はよく日光とか部屋の電気をみてスッキリ出します。 でもコレってなんでだろう…? 気になって調べると、光くしゃみ反射というものがあるみたいです。 光刺激が誘因となって反射的にくしゃみ反射をもつ家系では 複数の…

1620年、ピューリタン(清教徒)を全滅から救ったのがインディアンです。とうもろこし や、カボチャ、豆などを栽培し、白人に食料を贈るとともに作り方を教えました。同時 に七面鳥も贈ったので、白人は生き延びることが出来たといわれてます。白人は収穫し た…

この間、元町であるテストがありました。 先にランチをしていたNさんとH本さん。 小川:元町でランチなんて、良いですね!OLみたい。 N谷:でもoLさんとか幕の内弁当とか食べてそうやけどねぇ。 小川:幕の内弁当って、なんで幕の内なんでしょう? N谷:知らな…

「羊が1匹…」では眠れない 突然ですがみなさん、どうして眠たくない時に 「羊が1匹…羊が2匹…」 と数えるのが良いと言われるのかご存知ですか? この方法は、もともとイギリスから入ってきた入眠方法だと 言われてるんですが羊は英語でsheep(シープ)。 …